エレベーターに乗ってる時にワイヤーが切れたら悲惨な事に?!
どうもみなさんこんにちは。
知って得する雑学情報運営事務局です。

エレベーターって怖くないですか?
私は昔からあまり好きじゃないのですが・・・何を思って嫌いかと言えば
「乗ってる最中にワイヤーが切れたらどうなるの・・?」
「落ちないまでもシ○ドラー社みたいに・・・挟まるとか・・・」
国産のエレベーターとかは安全なのでしょうか・・・?
スポンサードリンク
とりあえずどうやら
「切れる心配は全くない!」
みたいです。
最大重量
「ブーッ」て鳴る時ありますよね?
実際の安全率はあれの10倍は見てるらしいですよ(^^)
万が一切れても
「普通より速い速度で落下したらブレーキが自動でかかる!」
という仕組みになっているようです☆
でもここで問題
このブレーキ・・・
「2~3メートル落下したところで止まる」
らしいですよ・・・(笑)
入口から降りようとしてて
3メートルも下がったら・・・例の・・・あの事件のように・・・(^_^;)
とりあえず入口付近でなければ、
真下に落ちても、密閉されてるので空気が
クッションになってエレベーターが下に叩きつけられる事はないそうですよ☆
つまり落ちそうになった時は
「脱出するより、エレベーターに戻る!」
の方が安全という驚きの対処法をとるべきなんですね☆
以上、知って得する雑学情報運営事務局が旬な話題をお届けしました☆
知って得する雑学情報運営事務局です。
- 雑学[エレベーターに乗ってる時にワイヤーが切れたら悲惨な事に?!]

知って得する雑学情報運営事務局の見解・・・↓
エレベーターって怖くないですか?
私は昔からあまり好きじゃないのですが・・・何を思って嫌いかと言えば
「乗ってる最中にワイヤーが切れたらどうなるの・・?」
「落ちないまでもシ○ドラー社みたいに・・・挟まるとか・・・」
国産のエレベーターとかは安全なのでしょうか・・・?
スポンサードリンク
とりあえずどうやら
「切れる心配は全くない!」
みたいです。
最大重量
「ブーッ」て鳴る時ありますよね?
実際の安全率はあれの10倍は見てるらしいですよ(^^)
万が一切れても
「普通より速い速度で落下したらブレーキが自動でかかる!」
という仕組みになっているようです☆
でもここで問題
このブレーキ・・・
「2~3メートル落下したところで止まる」
らしいですよ・・・(笑)
入口から降りようとしてて
3メートルも下がったら・・・例の・・・あの事件のように・・・(^_^;)
とりあえず入口付近でなければ、
真下に落ちても、密閉されてるので空気が
クッションになってエレベーターが下に叩きつけられる事はないそうですよ☆
つまり落ちそうになった時は
「脱出するより、エレベーターに戻る!」
の方が安全という驚きの対処法をとるべきなんですね☆
以上、知って得する雑学情報運営事務局が旬な話題をお届けしました☆
スポンサーサイト